長野県 伊那市 K様邸 外壁塗装工事1

仕事関係の方の奥さんのご実家です。
どうでもいいけど去年は奥さんの実家って多かったな~(笑)

見た瞬間に「あれ、これホームセンターとかに売ってるような塗料じゃないな。
プロが塗ってこれ??」って思ってたらお家の方が「昔塗ったんだよ~」と
ただ折半屋根なんて下から絶対見えないし、こんな出来はプロだろうがいくらでも…

↓↓↓
ボルトキャップにシリコンが充填されてるので、ラッカーシンナーで拭き拭き

↓↓↓
シープラ準備して。
こんな小さい缶で20000前後します。(笑)

シープラ塗布完了。
これでシリコンのとこにも塗料がそのまま塗るよりは断然密着は良くなります。
もうこの時期は素手でシンナー触ったりすると手がもう冷えちゃって冷えちゃって(><)(笑)

↓↓↓
このままだとキレイに塗れないので、手すりも一旦撤去。
完了して復旧する時はさすがに嫁に手伝いに来てもらいました(笑)

窓のチリ際のシリコンが打設してあるとこにもシープラ塗布。

この樋も一旦撤去。

↓↓↓
凸の部分はTSディスクつけてサンダーで全面なるべくダレ跡、塗膜に隠れてるサビを除去。
凹の部分は細径のカップワイヤーで研磨。
穴は開けてませんので大丈夫です。
慣れてない人がやれば折版なんて穴開くと思いますけど。

僕の実家も、屋根をグリットで全面ケレンしてると、板金屋さんがスゲー変なものを見るような
目で「洗浄してただ塗るだけの衆が多いのにそれは何をやってるの?」みたいな(笑)
勤めてた会社で住宅ももちろんやりますけど、とある箕輪の工場(酸を使うから、インターバルでどんどんサビが進行していく)の体が入るのがやっととこさみたいな鉄骨造(真横には硫酸、硝酸、塩酸のパイプがあったり(^ ^;))を3日間ぶっつづけでサンダーやらカップワイヤーやら手ケレンでやってたこと考えれば、屋根全面サンダーなんて楽楽すぎてしょうがない(笑)

しかもそんなつけちゃいけないものがいっぱい周りにある中、体は入るのがやっとみたいなとこで
強溶剤3回塗り(笑)
あれは塗装屋さんは鍛えられますよ(笑)
手伝い来た人何人かいますけど、平気な顔して普通に手伝いに来るのは僕ともう1人の方以外みんな来なくなっちゃいます(笑)
壁ですら色々ついてて塗りづらい(笑)

都会でスゲーせまくてならまだ気持ちは分かるけど、田舎の住宅なんてほぼ90% 足場はグルっとしっかり組めるんだからただ3回塗ればいいとこを2回、2回塗りの塗料を1回とかね~田舎の手抜き業者ってスゲー質が悪いと思うんだよねマジで(笑)
破風なんてほぼほぼ1回しか塗ってなさそうだな~って足場解体されてよく思う。
僕の子供もこの友達にほい卒ってバカにされる俺ですら1回2回3回くらいわかるっちゅーの。
もう1回小学生からやり直してこいなんて俺に言われてりゃおしまいだ~(笑)

↓↓↓
2液エポキシさび止め ハイポンファインプライマーⅡ
一般的に1液より2液の方が密着も防錆力も優れています。

↓↓↓
下から絶対見えない屋根だろうがなんだろうが屋根は基本的に1列ずつ塗っていきます。
よく平葺きの屋根とかで列を通さずにむちゃくちゃな塗りしてる人いると、俺んちはそんな塗り方しないでね~って思っちゃう。(笑)
一回カタカナの”ロ”みたいに最初に屋根をローラーで塗ってる人を見た時は
それはそれでマイノリティでカッコイイ!って思ったけども!けども!
もしお願いしたとしたら俺んちはそんな塗り方絶対しないでね~(笑)

インスタに初めて仕事っぽい事あげたのにイイネ7って!!(笑)
別に普段からそんないっぱいイイネあるわけじゃないからいいけど!
褒められて伸びるタイプなんだからそういうのやめてほしい~!(笑)

*********************************************************

実家を工事してて親父のせいでとあるものに一瞬で心を奪われちゃった(^ ^)
一目惚れってこういうもんなんだなと。。。(笑)
すごい癒される(^ ^)
インスタにあげてイイネ1とかだったら全部捨てちゃうかもしれないからレイアウトとかが
決まるまではあげないでおこう(笑)

今週土曜日から次男のバスケもスタート!
近所の仲の良いお友達も体験だけまず行ってみたいと(^ ^)
楽しみ~(^ ^)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました