施工前外観
↓↓↓↓
デザインコンクリート施工予定の玄関タイル 現状
↓↓↓↓
高圧洗浄中
上半分の色が濃くなっている部分洗浄後
↓↓↓↓
既存の画像がないんですが、塗膜が膨れボコボコしていたので、
マクトルで塗膜除去
↓↓↓↓
原因は水だけなのかな(^ ^;)?とこの時は思ってました…
まさかの原因も絡んでいたので、現場調査ってすごい大切だなと改めて思いましたね。
↓↓↓↓
雨仕舞が悪そうなところはシーリング充填
使用シーリング:シャープ化学 ヘンセイシリコーンNB アンバー
↓↓↓↓
養生後の写真になってるけどシーリング充填
↓↓↓↓
削って素地が露出しているところは
弱溶剤2液エポキシシーラー
SKマイルドシーラーエポ塗布
↓↓↓↓
竪樋と破風の裏側は養生前に1回塗りたいので目荒らし(^ ^)
↓↓↓↓
でんでんのサビている所もサビを除去後に
弱溶剤2液さび止め
関西ペイント エスコNBマイルド
↓↓↓↓
サビ止め塗布
↓↓↓↓
シリコンが塗り付けて各所にはシリコンカバーNB塗り付け
塗布後↓↓↓↓
来週の月曜日、火曜日
待ちに待ったデザインコンクリート初施工⤴⤴⤴
しっかり復習の意味も込めて、早く自分の業にしたいものです(^ ^)b
こちらのK様の玄関のデザインコンクリートは天気の都合上来月かな…
****************************************************************
御自宅などの塗装で気になる事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は不在であることが多いため、携帯の方へ連絡していただければ幸いです。
見積りから施工まで、責任を持って対応させて頂きます。
一級建築塗装技能士
:キノシタ彩工:
所在地:長野県上伊那郡南箕輪村3404-2
tel/fax:0265-96-0525 携帯:080-1260-6835
e-mail:kinoshita-saikou102@outlook.jp
:事業内容:
一般建築塗装業
デザインコンクリート
施工対応エリア:主に長野県中南信
コメント