長野県駒ケ根市 AK様 外壁、屋根、車庫塗装工事3

外壁塗装
今日は車庫の壁の部分の下塗りからスタート

DSCN0177

画像じゃわかりにくいですが、壁の部分はスプレーで塗装するので、壁の
上の一部分はスプレーで塗料が飛んでマズイため、先にさび止めを刷毛で
塗って、塗ったとこに逆養生してあります。

DSCN0176

外から見るとこんな感じ
注意を怠ると車に塗料が飛んでしまうので、ここは完全防備(^^)

DSCN0175

DSCN0198

DSCN0199

使用材料は2液のエスケーマイルドボーセイ
物にもよるけど飛散養生一人だと大変だ~
最後ネットたたむのも風が強くて…(笑)

次の日は足場屋さんが足場を組みだすので、
下屋の屋根のケレンを行いました。
一度何年か前に屋根だけ塗られたみたいなのですが、
上塗り一発仕上げっぽそうなため
サンダーにグリッドの刃をつけてケレン

この後塗る塗料との密着力を上げるためです。
密着が悪そうな上に下地処理レスではせっかく塗っても意味が全くないので。

DSCN0185

画像だと竪樋が外れていませんが、樋は外して下に下ろしてから塗装します。

DSCN0183

足場屋さんは反対側から組んでくれているのでちょうど反対側の下屋を
グリッドの刃でひたすらケレン

DSCN0184

DSCN0186

↑↑↑
色が濃くなってる部分がケレン済みですが、
この微妙な隙間がグリッドの刃ではケレン出来ないため

DSCN0188

下の画像の径の細いカップワイヤーをつけてケレン

DSCN0187

雪止めも前回の塗装が所々剝がれっぽく密着が悪そうなので
上の画像のカップワイヤーでなるべく旧塗膜を除去
分かりづらいですけど(^^;)(笑)

DSCN0189

よく
「ウチは最高級の塗料を塗ります!!」
っていう広告なり塗装会社さんがいますけど、下地処理や塗料の希釈を規定以上に
希釈して塗っても
結局は施工が悪ければいくらグレードの高い塗料を塗っても何の意味もないと思うんですよね(/-:)

塗料はあくまでも半製品であって
施工と塗料が合わさって、やっと半製品から製品になるので。

でわまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました