長野県上伊那郡箕輪町 H様邸 外壁塗装工事1

外壁塗装

去年から言われてた知り合いの奥様のご実家を5月スタート!

↓↓↓↓
ちょうどこの倉庫も既存と同じ赤系の屋根材があるので、サービスで塗ります(^ ^)
5年程前に、隣に住んでる僕の知り合いのお宅の屋根と鉄骨を塗ってから、僕の事すごく
ひいきしてくれるお父さんなので(^ ^)

↓↓↓↓
前回の塗装業者が破風の返しをこんな風にしたまま塗ってあるので…
※ダラっとなっているのは、軒天(白い天井部分)塗料がつららみたいに固まった塊です。
こう仕上げてく人はいっぱいいますけど、破風の返しの部分を軒天の塗料で仕上げて、下場を
破風の色でただローラーで塗ってくっていう仕上げ方してく人たちの気持ちが全く理解できない(笑)

↓↓↓↓
違う現場の写真ですけど、本来の破風の仕上げ方はこうです(笑)
確かに一番お家の方が見ない(気にしない)部分でもあるのかな~
100%刷毛で塗らなきゃいけない部分なので、そりゃ省けばだいぶ人工は浮くかな

カッターやスクレーパー、サンダーでなるべく平らにはしたいんだけど、中々こんな
ゴテゴテ塗ってあると下場はサンダーが当たりますけど返し側はカッター、スクレーパーだと
これぐらいが限界です(> <)

サッシのチリ際もこんな感じ
コーキングはお父さんがやったのかな(^ ^;)

↓↓↓↓
なるべくサッシ傷つけないように、汚れを除去
ひび割れはまだ処理してませんけどカッターでUカットして、コーキング充填後に塗装します。

↓↓↓↓
破風や壁に付いてる電気の線等は外して塗ります。

↓↓↓↓
下場もサンダー当てると穴が開きっぽくなってしまうので、画像はないけどポリパテで補修

↓↓↓↓
破風もサンダー当てると、どうしても回転の刃の跡が付いてしまう部分がありますけど、
このままペーパーで擦って前回のダラダラ跡の上から塗るよりかは美観的には良いと思います。
ローラーマークで多少誤魔化せるし(^ ^;)(笑)
電動工具じゃなきゃとてもこの跡は消せないだろうし…

破風をサンダーで研磨するなんて初めて(笑)

竪樋もゴテゴテなので、なるべく平らになるようにペーパーで研磨

前回の業者に今までにないくらい、すんげーイラつきながら下地処理(^ ^;)
なんでああいう業者さんとかって、垂れ幕とかCMとかを動物とかをマスコットキャラクターにするのかな?
なんかそういう経営戦略的なものがあるのかな?
僕も作ってみようかな…ダニとかで(笑)
斬新だね~!!って褒めてくれるかも(笑)


***************************************************************

ちょっと面白いことがあって、次男がテレビのYouTubeでコーンのPVばっか観てるもんだから
長男が
「ふ~ん、パパ~、コーンって日本で言うとジャ〇ーズとかヒ〇ダンみたいな感じなの??」って
爆笑しちゃった(笑)
ジャ〇ーズもヒ〇ダンも否定するつもりはないし、人の好み色々いうつもりは全くないけど、長男の比較対象のがその2グループだったからもう僕からすれば大爆笑(^ ^)(笑)
年長児が遊ぶようなギターとドラムのおもちゃが家にあるんだけど、ヘッドバンキングしながらボコボコ勝手に練習してる次男坊見てるとめちゃくちゃそっちも面白い(^ ^)

てか元だけど Slipknot の ジョーイ亡くなっちゃったの!?
興味ない人には全くどうでもいい内容だけど(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました